今はRADIOSAT6000って呼ばないのかも知れない。
ルノーの純正カーオーディオ。高級車はシラナイんですが、普通のクルマには、2000年辺りから、みんなこれが着いてくる。(廉価版のクルマには着いてこないかも)
フェイスパネルの色やデザインが多種アリマスが、基本的に中身は一緒。ディスプレイが別体式。Twingo1ではディスプレイがデッキ前面に居るのもある。
(ですが、Tuner ListとUPDATE Listは互換性ありませぬ。)
これが、優れもので、ステアリング部のリモコンで操作できて、動作状況は別画面で表示される。
欧州製なので操作ロジックが多少”?”なトコがあったり、欧州の道路情報サービスに対応してるが、日本では無用の長物だったり、盗難防止の暗証番号がデッキごと個別に設定されていたりするが・・・
そんあ瑣末なことは実は実用上はあんま差し支えない。暗証番号なくしても、車買ったお店に訊けば大抵何とかなる。(だから暗証番号だけ弊店に訊かないでね。買ったお店へゴーだ!)
なによりも、有難いのは、ラジオの周波数帯域を日本向けに設定できるので、日本でも問題なく使うことが出来る。
なので並行車でもそのまま使うことが出来る。
Connects2でiPodアダプターもAUX入力アダプターもある。DENSION ice>Link Gateway100/300もある。純正でもその手のモノあるらしいが・・・
(充電できないとか、iPod側で操作できないとか、ステアリングのリモコンで操作できないとかは、モノの本質上どうかと思うし・・・ま、お好みですが。)
で、実は、割とパフォーマンスは侮れず、スピーカー換えたりすると結構いい音したりもする。
まぁ、車種によってはスピーカー径が小さかったり、そもそも商用ベースの車種だとその辺は蔑ろにされてますが・・・そりゃしょうがない。
でも、このクルマ、ラジオコード(盗難防止の暗証番号)入力して日本バンドに設定して、ラジオ聴けるようにして・・・
ちょっと瞠目しちゃったモン♪
同じデッキでもスピーカー違うと、違うなぁ・・・
まぁ、商用車上がりの旧Kangooと比べちゃいかんか・・・
そういう意味では、新Kangooは乗用で開発されてるからね、それで然るべきであって。
あ、そいや、これって新カングーと一緒なのか?(そもそも新カングーをあんまししげしげ見ていないのですよ。一緒なのかもしれんが・・・ってどっちもカングーか。(混乱)
というか、純正でこのくらいの音質で聴けちゃうと、社外デッキの立つ瀬ないっすね。
某社が日本市場を撤退するのも、そりゃさもありなん。
売れなきゃやらんわなぁ・・・
が、結局南極、製造から相当年数がたって、所詮機械、いつかは壊れる。
で、VDO RADISAT2000,いざ買おうと思うと、意外と高価い。。。
だが、ステアリングリモコン(Stalkと呼びます)や、ディスプレイがあるので、やっぱし純正がイイ!という説も否定は出来ない。
が、VDO RADISAT2000はVDO RADISAT2000なので、買い換えてもなんか機能が追加されるわけでもない。新品だったらUSBついてきます!とかってこともない・・・
ので、その折衷案として、社外デッキでステアリングリモコンを使えるようにする方策を繰ってみたりして。。。(ディスプレイは無理なんですが、RENAULTって表示させるくらいまで、なんですが・・・)
と、些末なことでも、四の五のいろいろ策を弄するわけですよ。