RENO blogとvive le minoritéを読んでいただいている読者の皆さま。
今回、9月号のアップが少し遅れてしまいます。
9月5 日くらいを目処にアップできればと考えていますので、
申し訳ありませんが少々お待ちください。
「なんだ、今回はないのか?」とか
「ついに筆者のやる気がなくなったか……」とか
そんなことはぜんぜんないので、生ぬるく見守ってください!
よろしくお願いします。
Morita Eiichi
posts connexes :
This entry was posted on 水曜日, 8月 31st, 2016 at 22:18 and is filed under vive le minorité. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.
本日が9月最初ですから、そんなお詫びはしなくていいのでは。 クルマ屋さんのあらゆるH.Pのなかでも読み応えのある内容では 五指に入るボリュームだから、執筆に時間が掛かるのは仕方ない ことでしょう。 「フレンチブルーミーティングに参加するにあたってのポイントと対策」 とか、良いのかもしれません。 いつもの父子が登場するドラマ仕立てのコラムも続編よろしくお願いします。
“FBM参加に関する傾向と対策” うーん、行けばいいんでね?で終わってしまいそうなのですが・・・ちとネタ繰ってみます。
ドラマ仕立てのは、Moritaさんがすんげぃく悩みそうなのと、基本、欲しくても買えない車、イイね言うだけで買わない車の時にやるような傾向なので、対策を講じておいてください。
シバッチRSさん、いつもは31日か、1日くらいにはアップしたいと思っているんですが、今回、それを(大幅に)超えて5日くらいになってしまうので、ちょっとアレかなぁと思った次第です。 五指に入るほど、とはうれしいお言葉です。励みになります! FBMネタは、じつはすずきさんと毎回いろいろ悩みつつ、結局マンネリになっているので、何かしら新しい展開を、とは考えているんですが……。ご提案、感謝です。 ドラマ仕立てのコラムは、すずきさんがおっしゃっているとおりです。そういうクルマはなかなか出てこないので、気長にお待ちください。
Name (required)
Mail (will not be published) (required)
Website
Δ
本日が9月最初ですから、そんなお詫びはしなくていいのでは。
クルマ屋さんのあらゆるH.Pのなかでも読み応えのある内容では
五指に入るボリュームだから、執筆に時間が掛かるのは仕方ない
ことでしょう。
「フレンチブルーミーティングに参加するにあたってのポイントと対策」
とか、良いのかもしれません。
いつもの父子が登場するドラマ仕立てのコラムも続編よろしくお願いします。
“FBM参加に関する傾向と対策”
うーん、行けばいいんでね?で終わってしまいそうなのですが・・・ちとネタ繰ってみます。
ドラマ仕立てのは、Moritaさんがすんげぃく悩みそうなのと、基本、欲しくても買えない車、イイね言うだけで買わない車の時にやるような傾向なので、対策を講じておいてください。
シバッチRSさん、いつもは31日か、1日くらいにはアップしたいと思っているんですが、今回、それを(大幅に)超えて5日くらいになってしまうので、ちょっとアレかなぁと思った次第です。
五指に入るほど、とはうれしいお言葉です。励みになります!
FBMネタは、じつはすずきさんと毎回いろいろ悩みつつ、結局マンネリになっているので、何かしら新しい展開を、とは考えているんですが……。ご提案、感謝です。
ドラマ仕立てのコラムは、すずきさんがおっしゃっているとおりです。そういうクルマはなかなか出てこないので、気長にお待ちください。