萌え~♪

いや、萌え禁じ得ませんよ、コレ。
YACCOのロゴが旧いのってのも萌えだし、MON MOTEUR PREFERE・・・
しかも、裏貼り。
あー、もう、ダメ。(謎)
あ、1枚だけ無理言って貰ったものなので、非売品です。あげません。イヒヒ。
ツクロウカナァ・・・(永豊商事条件付きで承諾済)
This entry was posted on 月曜日, 2月 9th, 2009 at 21:34 and is filed under et moi. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
いいなぁ……(笑)。
いいでしょぉ・・・
つくろかなぁ・・・(謎)
いいなぁ、、、ほすぃなぁ、、、(笑)
いいでしょう・・・ほすぃでしょう・・・
私もホスぃ、ので。(謎)
先日VX-100でお世話になりました、Ishimaruです。早速、試しております。当初、回転重い印象で、「Xantiaには微妙かも・・・」の御指摘はこのことかなとも思ったのですが、走るにつれ、重さあまり気にならず、これかなりの好印象です。ガサガサ言いながらいい仕事する仏車エンジンもオツですが、明らかにジェントルかつスムーズになったエンジンもオツです。大変気に入りました。とはいえVX-300、500も試したくなるのも人情でありますので、その際はまたどうぞよろしくお願いします。
で、ご紹介の品、裏貼り好きの私としては大変気になる品であります。Renault elfの裏貼り見ただけで車買ってしまいそうな勢いなので(爆)。一方、シトロエントタルの裏貼りは何故か剥がされている中古固体が多くて不思議です。放っておいても剥れるようなものでもなさそうですし、あえて剥がすほどの裏貼り嫌いがおられるのかとクビをかしげております。
長々と失礼しました。
ありがとうございます。
VX-100は、ちと体感的に固いんです。なので、設計の新しいクルマにはVX-300の方が合ってるような気がします。
また宜しければお試しください。
リアウィンドゥのオイルメーカーステッカー、剥がされちゃう場合もありますねぇ。ウィンドゥフィルム張る際に剥がすとか、そもそも貼り方がだいたい大雑把なので、細かい日本人はそれが気になって剥がしちゃうとか、まぁ諸説各々オーナーさんに依って、ですが・・・
で、このステッカーだけ単品で供給がなかったりするのがまた悩ましい。
で、作っちゃうオオバカヤロウがココに居る。
http://www.reno-auto.net/wp/archives/1039
やっぱYACCOも、作るか・・・(大謎)
デキタ。(巨謎)