定期的に考えること。それは「運転する楽しさとは何か?」。自分の意図通りにクルマが動くこと。自分の手足の延長のようにクルマが感じられること。もしくは、クルマの欠点をドライバーの運転でカバーしながら走ること。反対にドライバーが想像する以上の性能を見せてくれること。運転する楽しさはクルマそれぞれであり、そのクルマを運転するドライバーそれぞれが感じる、極めて個人的な感覚であろう。追求しても、みなが納得するような普遍的な答えは出ない。
RENAULT Twingo GT TCe 110
12月 8th, 2019【EVENT REPORT】AICHI TRICOLORE 2019
12月 2nd, 2019今回は、事情により、すずきのみです。
Read the rest of this entry »
FIAT Doblo
11月 8th, 2019’10 RENAULT Twingo 1.2 Quickshift5
10月 11th, 2019【EVENT REPORT】French Blue Meeting 2019
10月 8th, 2019CITROEN C4 Cactus
9月 7th, 2019クルマのフロントフェイスは、人の顔を模していると言われる。いや、意図的に模しているのではなく、必然的にそうなったのだろう。2つの目、1つの鼻、1つの口の3種類が盛り込まれていて、その中でも特段「目」は重要でパーツである。クルマの顔を見たとき、どことなく人間の顔を想起させ、人は心理的に安心感を抱くのだろう。しかし、近年、その盤石と思われたフォーマットを崩しにかかるデザイン的な挑戦があった。目が4つあるのだ。人はその4つ目に対峙したとき、かなりの迷いを感じる。4つのうち、配置や大きさなどによって2つを正規の目として認識しようとする。「どっちが目なんだ?」その迷いは不安感を呼び起こし、やがて排除する方向へ進む……はずだった。
【CROSS TALK】ドッケール、買うならドッチ? ――アンビアンス VS ステップウェイ
8月 7th, 2019M:はい。局地的、ゲリラ豪雨的に売れている「ダシア・ドッケール」についてです。クルマ自体の紹介はこちらを見ていただくとして……。今回はどのグレードがベストバイのかって話ですね。どのグレードっていうよりも実際は「アンビアンスVSステップウェイ」なんですけど。
Guillaume連絡
8月 1st, 2019ギョーム連絡と読みます。
Read the rest of this entry »