男性の平均寿命の半分あたりを超えてくると、年齢は重ねていくのではなく、カウントダウンされていく意識に変わる。たとえば80歳で死ぬとしたら、あと何年生きられるのだろうか、と考えてしまうのだ。そうなると墓場までカネは持っていけないのだから、カネをどれだけ稼いだかよりも死ぬ瞬間に「ああ、いい人生だった」と思えるかどうかに価値が置かれる(他の方は知らないが、僕はそう)。そのためには、後悔のない日々を送るしかない。それは仕事も遊びも、クルマも同じだ。
12月某日。RENOさんに行くと店の前にテンサンラリーが置いてあった。「お!」と思ってマジマジと見つめる。かなり塗装がヤバめな感じ。ああ、そういえば、このスピードライン履いてるテンサンラリー、以前どこかの駐車場に停まっていたのを見かけたことがある。そのときはチラッと見ただけだったけど、だいぶ長い間、動かしていないような印象だった。
前回に引き続き、オイルの話の後編。日頃オイルに関する疑問を抱いていたRENOスズキさん。今回もルブロスで知られるユーロリサーチ代表・永野さんへの追及は止みません。後半はミッションオイルについても言及。この詰問会は無事に終わりを迎えるのか!? はじまりはじまり~。
さて、今回は表題の通り、日頃、オイルに関する疑問を抱いていたRENOスズキさんが、ルブロスで知られるユーロリサーチの代表・永野さんにいろいろと質問する回。オイルのことをある程度知ってはいるけど、これはどうなの? あれはどういうことなの? と少し突っ込んだ話をします。オイルについて、あんがい知らなかったことや「え、そうだったの?」なんて話題も出てくると思います。では「スズキvsナガノ」のトーク、始まります。