【EVENT REPORT】フレンチブルーミーティングの(偏った)楽しみ方2011

10月 20th, 2011

10月15日(土)、16日(日)の両日「フレンチブルーミーティング(以下、FBM)」が長野県・車山高原で開催された。土曜日はあいにくの雨模様となったが、日曜日は天気が回復し、日中は半袖で過ごせるくらいのポカポカ陽気に。永くFBMに参加されている方は「こんなに暖かいのは初めてかも」と話すほどの天気に恵まれた。
さて、ヴィブル・ミノリテは昨年同様、FBMに参加したクルマをチェック。会場をグルッと回りながら、おもしろそうなクルマを3人(スズキさん、ニシカワくん、私モリタ)で物色してみた。

Read the rest of this entry »

Share

GARMIN | nuvi | 2582V / 3770V / 2582 / 2565 / 2465

10月 17th, 2011

GARMIN nuviのラインアップ。
Read the rest of this entry »

Share

huile, additif et chimique | Lubross

10月 12th, 2011

イチオシの国産オイル。

Read the rest of this entry »

Share

【EVENT REPORT】MiraFiori (後編)

9月 8th, 2011

M:フェラーリの458イタリアです。
S:僕の理解の範疇を超えてるクルマです。高そう。
N:かっこいいですよね。
S:うーん、計算機でいうと桁オーバーで「E(エラー)」になった感じ。
N:だってフェラーリですよ。ずっと見ていたい気分になります。
S:僕のなかでは美術品とか工芸品の域。だから誤解されるかもしれないけど、クルマじゃなくていい。
N:でもスーパーカーの中ではフェラーリやランボルギーニってまともなほうだと思う。もっとすごいの、いるもん。
S:308GTBとか、むかし鈑金で預かったことあるけど、あれはまだお付き合いいただけそうな気がしたんだけどなぁ。

Read the rest of this entry »

Share

【EVENT REPORT】MiraFiori (前編)

9月 7th, 2011

2011年9月4日(日)に「愛・地球博記念公園(通称・モリコロパーク)にて、ヨーロッパ車の祭典「ミラフィオーリ」が開催された。当日は台風の影響であいにくの天気だったが、会場の大芝生広場には色とりどりのクルマが陳列され、人々の目を楽しませていた。私たちは、といえば雨と風が強く打ちつけるなか、テントの下にいながらずぶ濡れになってUNOに興じていたのは一部の方たちのみが知る事実。ただUNOばっかりやっていたわけではなく、ちゃんと会場に来ていたクルマもチェック。例によって参加者たちのクルマを肴にあーだこーだ言うコーナー【前編】の始まりはじまり~。

Read the rest of this entry »

Share

vive le minoritéからお知らせ

8月 30th, 2011

全国15,000人の「vive le minorité」ファンの皆さま、こんにちは。
(微妙な数字を出してごめんなさい。あくまでも想像です)
楽しみにしていらっしゃる方に「8月は更新なしかよ」と
思われているかもしれないので、
ここにお知らせいたします。

Read the rest of this entry »

Share

support moteur et boîte de vitesses | RUVILLE / ORIGINAL BIRTH / CORTECO

8月 29th, 2011

エンジンマウントとミッションマウント。

Read the rest of this entry »

Share

collier rigide | RIGID COLLAR

8月 22nd, 2011

通称”リジカラ”って言うらしいんですけども、なんかその通称、モノの割に安っぽくないっすか?

Read the rest of this entry »

Share

MIRAFIORI 2011

8月 3rd, 2011

Read the rest of this entry »

Share

RENAULT 21 Turbo

7月 31st, 2011

たとえば、合理的なものを善しとする経済評論家が、イニシャルコストが高く、燃費が悪く、修理の際のパーツや工賃も高いクルマを評するとしたら「所有することに何のメリットもない」と一刀両断するだろう。そう判断できるのは、数値のみしか見ていないからだ。シートに座った感触、手に伝わるステアリングのフィーリング、加速の爽快さ……、そういった数値化できない部分に関しては完全に無視される。いや、無視されないとしても、数値との比較でたいてい負けることになるだろう。数値至上主義の生き方は、間違いがないかもしれない。でもそれはきっとつまらない。「いやぁ、ほんとに手のかかるクルマでさぁ。困ったよ」と話す人は、本当に困った顔をしていない。むしろうれしそうにすら見えるのは、数値で表せない価値を知っているからだ。
Read the rest of this entry »

Share