ぱ、パワーステアリング専用フルード!?かと思ったけども、他にも使う、いわゆる、専用の作動油。
DA | YACCO
7月 9th, 2013lave-vitre électrique | pompe et moteur
7月 1st, 2013FIAT Panda 1.2 8V
6月 17th, 2013extincteur d’incendie | BLOCK SHOT
6月 10th, 2013【EVENT REPORT】「FTP(フレンチ・トースト・ピクニック)」の偏った楽しみ方 プラスα(サニートラック)
5月 31st, 20132013年5月26日(日)、福井県金津町の「金津 創作の森」にて「フレンチ・トースト・ピクニック(以下、FTP)」が開催された。
FTPはクルマ好き(特にフランス車愛好者たち)のために気軽に楽しい時間を過ごせるよう企画されたイベントで、2000年の初開催以来、今年で11回目となる。イベントでは金津町周辺の田園地帯や北潟湖畔をめぐるゲーム形式のタイムラリーやゲストを招いた講演会などが行われ、終始なごやかなムード。フランス車のイベントでは「フレンチブルーミーティング(以下、FBM)」が有名だが、それとはまた違った雰囲気が感じられた。
というわけで、今回も会場に集まったクルマたちを肴に、あーだこーだ言う時間にお付き合いください。
rétroviseur extérieur
5月 13th, 2013MIRAFIORI 2013
5月 4th, 2013Twingo RENAULT Sport 1.6 16V
5月 1st, 2013イメージというものは、そのもの(人)を語るのに有効な手段である。たとえばフランス車でいえば、合理的、イタリア車でいえばおしゃれ、ドイツ車でいえば質実剛健……など、いまではそのとおりでないにしろ、明確なイメージを語れるということはそのものの魅力を伝えるのに大変便利であり、強力な武器にもなる。反面、そのイメージが強力であり、定着したものであればあるほど、そのもの(人)が方向転換をしたときに従来のイメージを払拭するのが困難になる。つまり新たなイメージを植え付けるためには、その方向性をキープしたまま、数年、数十年の時間を待たなければならない。イメージというものは、コントロールできそうで、できない自我を持った生き物のようである。