【EVENT REPORT】French Blue Meeting 2015

全景_03182015年10月17日(土)、18日(日)の両日、長野県・車山高原にて「French Blue Meeting 2015」が開催された。29回目を数える同イベントは、昨年に続いて(日曜日は)見事な好天に恵まれ、長年の参加者は「こんなに晴れて暖かいFBMは初めて」と言うほど。日中は半そでTシャツ1枚でも充分で、日焼けが心配なほどたっぷりの日差しがまぶしかった。

では、今回も参加車両を肴にあーだこーだ言う定番の内容をショートバージョンで(FBMがマンネリならこっちもマンネリを貫くぞ……)。

トゥインゴ3_0319Morita(以下、M):いやぁ、晴れましたね。

Suzuki(以下、S):晴れたねぇ。

M:そういえば、去年はテント村の向こう側にビニールハウスがありましたが、もうないですね。ま、そんなことはどうでもいいのでいきますか。トゥインゴ3です。

S:コロンとしていてかわいいね。これ、写真で見るとフィアット500みたいな感じだけど、実際見るとそうでもないね。

M:たしかに写真だとフォルムは500っぽかったですが……。

S:リアゲートは「UP!」みたいな感じだね。

M:全面ガラスなんですかねぇ。

S:誰か弊店で買ってくれないかなぁ~。大喜びでやるんだけどなぁ。

 

M:キャプチャーです。

S:SUVは大して興味はないし、SUVって括りより、街乗りでチョイ背の高いクルマって感じ。ライトなとっつき方で乗るのがいいのかもね。そんなに気にしてなかったんだけど、けっこう走ってるの見かけるよね?

M:そうなんですよね。僕も街中でよく見る印象があります。それに街中に似合うんですよ。このデザイン。

S:ルテ4と並べて検討してもいい気がする。

 

S:これ、ヴィブルミノリテで取り上げたトゥインゴだよ。

M:ああ、QS5の!

S:トゥインゴ1ももう古いクルマになってきて、こういうのを直して乗るって人も少なくなってきてるなか、こうやってがんばって乗ってる人は応援したくなる。

M:そうですね。直接面識なくても、こういう場で毎年見かけると「ああ、大切に乗ってくれてるんだ」ってうれしくなります。

 

M:これ、エンブレムに「KUBISTAR」ってありますけど、なんですか?

S:ああ「キュビスター」ね。いわゆるバッジエンジニアリング車で、カングー1の日産版。主にヨーロッパや南アフリカで販売されてたみたい。

M:へぇ。

S:右ハンドルだから、カングー1のディーラー車だと思うけど、オーナーさんがそういう仕様にしたんだね。サイドに「dCi」のエンブレムも付けてるし、徹底してるわ。

 

M:RX-4の樹脂パネル部分、こんな色でしたっけ?

S:うーん、経年劣化でこういう色になったわけでもなさそう。

M:なんかすごい色だけど、妙に迫力あるなぁ。

S:もしかしたら、ボディカラーとの組み合わせでこの色が選ばれるのかも。

 

M:205ターボ16です。これ、シルバーというかガンメタのは見たことありますが、パールホワイトは初めてです。

S:二ケタまではいかないにしろ、205 T16って国内にけっこういると思う。まれにITSとかDIMMAのエアロ付けてるのもいて紛らわしいけど(笑)。

M:(アイドリング音を聞いて)バラつきのあるエンジン音がタダもんじゃない感じ。それにしてもスパルタンなクルマなのにパールホワイトってなんか合わない気がするなぁ。

S:この当時、パールホワイトってけっこう流行った色だからじゃない?

 

S:ピニンファリーナ70周年記念モデルだね。フランス国内だけで限定販売されたクルマで「settant anni」と呼ばれてる。

M:え、セッタン?

S:セッタンタ アンニ。イタリア語。

M:へー。じゃあレアなクルマなんですね。いやー、それにしてもやっぱ406クーペは美しい。とくに前期。

 

M:クリオ・ウィリアムズかと思ったら16V。

S:しかも後期。珍しい。テールランプのデザインがちょっと違う。サイドのモールの太さなんかも違ってたりする。シートも。

M:ビミョーな違いですね。そう言われてみるとテールランプはよく見るタイプと違うなぁ。

 

S:309もだんだん減ってるね。これは前期。レアだなぁ。

M:さっきの話じゃないけど、こうやってまだ大事に乗ってる人がいるのはうれしいことです。

S:そうだねぇ。

M:309でも、これは珍しいんじゃないですか? ブロンシュ。205ではたまに見ますが、309でもあったんですね。

S:本国では「グリーン」って名前だった気がする。

M:英語なんですね……。

S:フランス車の限定車とかグレード名って英語なのけっこういるよ。サンクファイブとかね。

 

S:おお! XT!

M:すずきさんが好きな。

S:306の中ではベストのグレードだと思ってる。当時、XSiがよく売れたんだけど、なんでXTが売れないんだ、と思ってた。

M:乗ってみたいなぁ。

S:ほとんどのお客さんがXSiを買っていったけど、ひとりだけXTを買った人がいて。

M:いいですねー。

 

S:これ、当時のままの色なんだよ。

M:え、全塗装してないんですか? すごくきれい。

S:しかも純正色。

M:す、すごい。こんな色があったんですね。でも、なんで分かるんですか?

S:ん? 当時のディーラー車、僕がむかし売ったから(笑)。

 

  • 番外編

 

S:おおお!!!

M:おおお!

S:カ、カリフ……。も、萌える……。

M:ギブリとかシャマルとかは見たことあるけど、カリフは初めてだ。って、今回このクルマにいちばん反応してません?

S:あう……。

 

  • 総括

2桁ナンバーに萌えたFBMであった。55 とか、いまだ当時のナンバーがついてて、そりゃ名義とかは変わってるかもしれないけど、 綿々と延々と黙々と維持されていて、そういうトコに萌えちゃったFBMであった。
すでに旧いクルマは増えない(中古並行とかはあるカモだけども)ってのは明白な現実であって、で、好事家が綿々と黙々と維持してきて、 FBMのような晴れ舞台(雨もあるけど)に連れてきてもらえる……。と考えたら、同 じオーナーの許で一緒に歳取って、既にFBMには二桁回数来てるクルマもきっと少なくないだろう。
そういうの、いいなぁ。クルマ買って飽きて買い換えるを繰り返すのは、車屋は儲かるかも知らんけど、確実にクルマは荒れてくからなぁ……。でもまぁそれも趣味かもシランですけどね。いや、趣味だったら起こして欲しいなぁ。何度でも何年後でも車山へ来れるように。そのクルマ の価値が維持できるように。安く買って潰してハイ次、で沢山葬られてきたわけだから。

今年来ていたクルマが来年も同じオーナーの許で元気に車山へ登ってこれることを祈って止みません。(すずきさん談)

 

 

 

 

 

 

 

Share

3 Responses to “【EVENT REPORT】French Blue Meeting 2015”

  1. シバッチRS より:

    「ああ、これ見た見た」ってクルマや、「あれえ、居たんだ。見たかったなあ」
    ってクルマだったり、フレンチブルーミーティングは参加した方々それぞれの
    視点と行動力と巡った時間帯(と時の運で)で、注目したクルマが違うという
    面白さがありますね。
    UNO大会中に横を通りがかったカーグラフィックK社長は、アシスタンスカングー
    の隣に駐車していたタルボ・サンバに反応されていました。

    • 何が刺さるかは人によって異なるべきですよ。皆一緒だったらそれは市井にゴマンと居るわけなので。

    • Morita Eiichi より:

      たしかにタイミングってありますよね。
      今回、14がいたのですが写真を撮る前にいなくなってしまい、
      ちょっと悔しい思いをしました。
      見たときに撮らないとダメですね。
      タルボ・サンバ、さすがお目が高い(笑)。

Leave a Reply