PND | GARMIN nuvi360


いろいろ考えた結果、私共がお勧めするPND(Personal Navigation Device)は、nuvi360であろうと。

ここに至るまで色々紆余曲折がありました。詳しくはこちら へ。
概的に述べると、私共がPND(パーソナルナビゲーションデバイス)に必須と考える点は・・・
• バッテリーで数時間駆動
• 接続はシガーライターのみ・余計な配線は省きたい
• 外寸は小さく
• 実用に困らない=許容範囲内の精度と機能
• データー・ソフトウェアの更新が可能、しかもそれがOSに依存しない。(←私共Macしか持ってませぬ故)
• デザイン的に見苦しくない・車内の美観をできる限り損なわない
• 車内脱着の容易さ・載せ替えの容易さ
• 価格が妥当(当社比)

実はかなりいい線イってたのがPONTUSだったのですが、全てを満たしてはいなかった。が、GARMINに至ってやっと概ね全てを満たしました。

で、結果、私共はGARMIN nuvi360 を扱おうと。



株式会社いいよねっと さんから支給された店頭展示用モックアップ等々。いや、仰々しい。そのうちモディファイしてしまいそう。
ということで、お察しの通り、勢い余って私共取扱店になってしまいました。
通販はココ でも承ります。

以下、私がなぜnuvi360をお勧めするか・・・

上述の要項は概ね満たしています。ソフトウェアの更新やその他ファイルのインストールもMacから可能。デザインも同種他製品と比べると一見素っ気ないくらいですが、これくらいの方がカッコイイ。車内についてても見苦しくありません。

使った感じ、個人的主観ですが、なんかPalm Pilot っぽい。Palm Pilot とは、一昔前、PDA、いわゆる電子手帳として一世を風靡したものですが、最低限の機能を確実に、のコンセプトを堅持して、非常に使いやすく、私はNewton MessagePad の消滅後、しばらくこれを使っていたのですが、なーんかなんとなく同じコンセプトが感じられる。非常に感触がイイんです。

ちょうど、5/29にソフトウェア3.24公開だったらしく、早速eMacへダウンロードしてインストールしてみました。MacでもUSBがあればできます。マップソースはWin機じゃないとできないのか・・・まぁ、しょうがないか。

経路等のアナウンス、日本語あんまし上手じゃありません。(笑)かなーり訛ってます。英語にした方が雰囲気かも知れません。なにせアメリカ人ですから。
言語の設定が、日本語・日本語(TTS)・American English・American English(TTS)と選べます。TTS・・・Text To Speech ?うひー。(Macおたくしか萌えないか・・・そうか?そうか?そうなのか?)
ちなみに、英語モードだと交差点名言わない、ような気がします。日本語だと言いますよ、怪しいイントネーションで。(笑)

同じく、表示言語も選べます。所々アヤシイ日本語もありますので、英語モードで使うのも愉しいかと。
私は両方ともEnglishにしてますが、お好みで。

登録地点名称を変更できます。日本語も対応してますが、ちょっと怪しい。まぁ愉しめる範囲です。電話番号も登録しておくと、後述Bluetooth対応機器で愉しめるかも。

住所検索は、地名地番まで。充分ピンポイントまで追えます。

電話番号検索もあります。決して件数は多くないとは思いますが、実用には差し支えないと思います。

諸説飛び交う"オービス情報"ですが、メーカーの良識?か、デフォルトではインストールされていません。が、こんなん がありますのでお好みでお使いください。

その他機能も、欲しい機能殆ど実装されています。これ以上を求めるなら、きっと本気で取り付ける十万円以上のナビや、ポータブルとはいえ配線が沢山出て実質載せ替えが容易でないポータブルナビを選ぶしかない。

Bluetooth対応。私が普段使っているNTT DoCoMo M702iS をちゃんと認識して、概ねの機能が動作します。一旦設定すると、GARMIN起動の度に自動で認識するようです。便利。たぶんこの電話機使ってるヒト、ラテン車乗りには少なからずなのでは?(いひひ)
携帯のPhonebookがGARMIN上からブラウズできます。そこから電話も掛けられます。但しソート順は漢字コード順か?です。GARMINのなかに登録してある電話番号に電話することも可能です。電話は画面から切ることができます。電話がかかってくると画面が電話モードになります。画面つつけば出られます。同じく切れます。GARMIN内蔵マイクとスピーカーでハンズフリー通話ができます。GARMINからテンキーでダイヤルすることも可能です。
をお、Bluetoothのハンズフリーキット買わずに済んだ。(笑)
惜しむらくは、携帯のメモリーの電話番号から目的地設定ができれば・・・これは無理みたい。贅沢は言いっこなしか。

全てのBlutetooth機器で全てが動作する訳ではないようです。その他携帯電話との接続状況はこちら をご参照ください。ご心配ならBluetooth対応携帯電話をお持ちになって動作を確認しにお越しください。やってみましょう。一応当方のMacMiniも拾いましたが、なにをどう使うか用途がないので、それ以上追究してません。(笑)

基本的なパラメーターの変更に加えて、若干のカスタマイズも可能。ここ から自車の画像をダウンロードしてインストールが可能です。Macでやってみました。問題なくできます。もうちょっとネタになるキャラクターが居るといいんですけどねぇ、きっとだれか作って公開してくれるんじゃないかと、今後に期待。
任意の画像を起動時のスプラッシュ画面に表示させたりできます。こういうの ですね。(そのセンス云々は個人の主観で。イタリア人ってスゴいな。)まぁ jpgであればなんでもよさそうな気がしますので、お好みで選んで作ってもいいのでは?こんな感じで。相変わらず素っ気ないな私。


とあるヒトはなぜかMacOSのロゴにしてました。それはそれでネタとして洒落てる。

海外に持ち出したり、空港云々、為替・単位変換、そういった機能はまぁあんま使わないでしょうから、忘れてます。(笑)
が、海外飛び交ってる方には有益な機能かも。忘れちゃいかんですね。

と、概ね愉しめる要素を揃えちゃってるんです。これが。(笑)
webCGの比較テスト でも、充分他のPNDより高評価を獲得、"いま最も欲しいPND"の称号を頂いております。
私が四の五の研究するよりこの方が信憑性と客観性がある。(笑)

他社製品より価格的にどうか?は否めない点ではありますが、その価格差以上に愉しめます。なにより、洒落てる。
たまに使う、たまに乗る車に使う、いろんな車にとっかえひっかえ使う、電源がなくても数時間動く、どんな状況でも柔軟に対応できる、これがPNDの真骨頂ではないでしょうか?

車内に取り付けるにも、基本セットに最低限必要なものが含まれています。付属の"吸盤"で、ガラスに貼るとこんな感じ。もちろん実走行では非合法です。安全には留意してお使いくださいね。



アームがもうちょい長いといいなぁ・・・(謎)
吸盤は所詮吸盤なので、ガラス面と吸盤面を掃除してからくっつけた方がいいと思うぞぅ。At Your Own Riskで臨んでください。(大謎)

これ以外に車載用ポータブルマウント も用意されています。通称砂袋。一見怪しそうですが、底面の滑り止めと砂袋の重さが割とキいてます。お勧めです。一時的に他の車に使う場合は、これで充分かと。もちろん置き場所の有無は熟慮くださいね。


画像はClio2/Lutecia2です。ガラスが熱線遮断になっているClio/Luteciaでも、実用に差し支えないくらい衛星電波を拾います。当社比他PNDよりロストからファウンド(失測してから再度測位する)までが早いような気がします。
完璧を求められる方には外部アンテナ をお勧めします。が、きっと必要ありません。上述の要項に反してしまう気もするので。

車内あまり配線を取り廻したくない、または、プラグアンドプレイを目指したい方には、電源直結用ハーネス も用意されています。

もっとちゃんと!な方には、ProClipを用いてイイカンジに固定も車種によっては可能かと。こんなホルダー が用意されていますので、あとは車種・仕様・ハンドル位置別でマウントをお好みでお選びください。

もう殆どのニーズを補完できてしまう、GARMIN nuvi360です。本体は在庫御座います。アクセサリー・付属品は取り寄せになってしまいますが、鋭意臨みますので、どうぞご検討ください。

オモチャも兼ねて、アメリカ人帰国子女に道案内させてみませんか?

signale a : 木 - 5月 31, 200701:22 午後        supérieure     


©