Clio RENAULT Sport 3.0 V6 24V 制動系
Clio V6、新車当時それ相応の価格の、少量生産車のため、実は各部パーツが思ったより安くない、という頭痛の種があります。
一説には外板部品がン十万とか。。まぁそれはやむなしでしょう。
が、最近、リアのブレーキパッドの交換時期を迎えた車がちらほらしてきて、いざパッドを取り寄せようと思うと、目を瞠る納品書が!
"んで消耗品がこんな高いねん!"
で皆様社外パッドを選ばれるのですが・・・やはりスポーツパッドもそれ相応の値段しますねぇ・・・
そのあたりに"ナンデ?"と思われた皆様につつかれて、色々経済的なパッドを探しました。
- Delphi Lockheed
言わずと知れた(知れてない?)ブレーキメーカーです。かつてはAP Lockheedと呼ばれていました。が、昨今のしがらみで今はDelphi Lockheedと呼ばれています。
大衆車用の廉価なパッドから、スポーツパッドまで多彩なバリエーションが存在します。
Clio V6用も存在します。びっくりするのはそのコストパフォーマンス。
リア用スタンダードタイプ \12,705.-(\12,100.-)
純正の半額か?(笑)
但し、ClioV6用、希少車の宿命か国内在庫が非常に希少です。価格もそのタイミングにより前後します。お早めの入手をお勧めします。
- EBC Brakes
イギリスで生産される安価で高性能なブレーキパッド。カラー別でで性能が分かれています。
ブラック<グリーン<レッド<イエロー<ブルー 等々。
(ゴレ@ジャー彷彿とされても口に出さないで。歳がばれます。)
なんとリア用ブラック、\8,190.-(\7,800.-)
どうしてくれよう。(笑)
フロント用は2万円前後から。
やはり入荷量は希少、価格も曖昧ながら、でも安いし。(爆)
- その他国産メーカー
- KRANZ GIGA's

国産ブレーキパッドで、その性能と独特のブレーキフィール、ダストの少なさは特筆モノです。
さすが国産、しかもカタログモデル。言えばすぐ来る。(笑)
- Project mu
走る人には(いや、人は走らんが。)言うまでもないでしょうねぇ。
Project muの、z.MEVIUSの、EURO Sportで(なげーな)パッドを作成してみました。
かなーり大変だったので、ご希望の方はご相談を。

- その他・・
続々と企画中。
すぐになかったりする希少車のパッドですが、ものはやりようとタイミングで、低予算で消耗品を確保しておきましょうか。いや、もちろんその他高性能なパッドも扱いますよ、是非ご相談ください。
|