RENOとは?

"レノ"と読みます。そうじゃないって。(笑)

名前を考えるとき、かなり悩みました。元々創造力というものが欠如してますので、(創造力があれば芸術なり文筆なり、そういう趣味持っててもいいもんですよね。)まぁさんざっぱら悩んだのですが・・・

イギリスから自動車の部品を輸入した際に、現地から来た伝票に、車種の説明が有るわけですよね、何点のPEUGEOTの何の部品がいくら、と。
で、車名の欄が小さくて、略してあるんですよ。

CITROEN:CIT
PEUGEOT:PGO,PEU

この辺りまではいいんですよ、その次に、RENOと書いてありました。

一瞬、悩みましたね。なんだろ?って。ジャン・レノか?あぁRENAULTかって気づくまで約0.5秒。(当社比)

そこから取りました。結構安易です。でも、自分がなにげにRENAULT好きなので、まぁいいかな?と。

というのが当初、でした。
その後、とあるお客さまから指摘がありました。

Apple Computer(Macintoshを作ってる会社)は、開発するもの殆ど(全て?)に、"コードネーム"をつけています。私共が日常業務で使っているPowerBook G3が、"Wallstreet"とか。で、Apple Guide(いわゆる"ヘルプ"機能)のコードネームが、"Reno"だそうです。(ちなみにFile Exchange(Windowsと書類を共用できるようにするソフト)はRenaultです。)

灰色のバックに電球のクエスチョンマークのアイコン。


こんなんですね。OS7~9使っている(た)方はお馴染みでしょう。

それもまたよしかなぁ?と思っております。お店の入り口にMacintosh Plusが鎮座してるのは"だから"ではないです。あれはオブジェです。

その裏にも色々紆余曲折はありました。詳しくは、直接聞いてください。


[home] [top] [back]